2009年1月20日火曜日

事情が有ってUbuntuのバージョンを8.04に戻しました

前回もここに書いたように、PC環境がガラリと変わったのでUbuntuを入れ直しました。
今まで運用してきたWindowsXPとのデュアルブート環境は止めて(無駄が多いような気がした)、WindowsXPは仮想環境の中で走らせるのみとしました。
SATAハードディスクにはUbuntu用に / = 20GB、/home = 140GB、/media/data = 160GB というパーティション構成にして、EATAには先頭にFAT32を40GBと残り120GBはext3でフォーマットし、さあ!インストール。
と、ここまでは問題なかったのですが.....

インストールしたバージョンは8.10amd64、インストール後に再起動して全てのパッケージをアップデートしようとしても、必ず特定のパッケージで(pearl)セグメンテーションフォルトでアップデートが完了しません。
これにはかなり時間を費やして悩みました。
試しに8.04.1amd64のライブCDで起動しようとしても起動途中で100%ハングアップしてしまいます。
Ubuntu8.04.1amd64のCDイメージをダウンロードし直して焼き直してから試しても状況は全く変わらず。
もしや、マザーボードのBIOS設定の中で何か変な設定をしちゃったかな?と思って、デフォルトのBIOS設定をロードしてUbuntu8.04.1amd64のライブCDを起動したら全く問題なく素直に起動しました。
そう云えば心当たりが有ります。
BIOS設定で Ctrl+F1 を押すと拡張設定メニューとして1項目だけ設定メニューが増えるんですが、その中でグラフィック用のメモリー空間をメインメモリー4GBの中で確保するか外に追い出すか、と云う設定が有ったんです。
僕はこれを above(外へ)に設定しちゃったんです。
これがいけなかったみたいなので、 below(中へ)に変更しました。
これでUbuntu8.04.1amd64のライブCD起動も8.10amd64のパッケージアップデートも無事に終了です。
いや〜、めでたしめでたし。
とはいきませんでした。
Compizを動かすためにUbuntuが用意しているfglrxドライバーを入れたのですが、これがまた起動途中でブラックアウトして何にも画面が映らない。
仕方ないからAMDのサイトへ行って純正のドライバー(僕の場合はati-driver-installer-8-12-x86.x86_64.run)をダウンロードしてきました。
これはコンパイルが必要なので、それに必要なパッケージをインストールします。
gnome-terminalを起動して、

$> sudo apt-get install build-essential cdbs fakeroot dh-make debhelper debconf libstdc++5 dkms

んで、ダウンロードしたドライバーパッケージが有るディレクトリーへ移動して、

$> sh ati-driver-installer-8-12-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/intrepid

debパッケージが出来上がりますので、全てインストールします。

$> sudo dpkg -i *.deb

これでfglrxドライバーを使うための全てが揃いました。
ここを参照。
後は、ウィンドウデコレーターのemeraldとCompizのセッテイングマネージャーを入れます。
gnome-terminalから

$> sudo apt-get install compizconfig-settings-manager emerald

これでCompizも動いて、ヒャッホー!
とはいきませんでした。
試しにgnome-terminalから
$> glxgears
と打ち込んでみたら、FPSの数値が800弱。
この数値は今時のグラフィックチップであれば、3000前後は出るそうです。
xorg.confのオプションを色々と加えたり削除したりしてみたけど、全く変化無し。
ドライバーを入れ直してもダメで、まだ運用環境が整っていない今の内ならUbuntuをまた入れ直すことが出来ると考えて、試しに長期サポート版の8.04.1をインストールすることに決定。
パーティション構成には手を加えずに、/ パーティションだけをフォーマット。
インストール後、再起動してみたけど8.10より若干ハードウェアー(LCDモニター)の認識率が悪いみたい。
まあ、それはそれとして。
Ubuntuが用意してくれているfglrxのプロプライエタリーなハードウェアードライバーをインストールしたら、素直にCompizが動作しています。
glxgearsの数値もだいたい2700前後なので、これでようやく土台が出来ました。

=== xorg.conf ===
Section "ServerLayout"
Identifier "Default Layout"
Screen 0 "Default Screen" 0 0
EndSection

Section "Files"
EndSection

Section "Module"
Load "glx"
Load "dri"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Generic Keyboard"
Driver "kbd"
Option "XkbRules" "xorg"
Option "XkbModel" "jp106"
Option "XkbLayout" "jp"
Option "XkbOptions" "lv3:ralt_switch"
EndSection

Section "InputDevice"
Identifier "Configured Mouse"
Driver "mouse"
EndSection

Section "Monitor"
Identifier "Configured Monitor"
VendorName "Generic LCD Display"
ModelName "LCD Panel 1680x1050"
HorizSync 31.5 - 80.0
VertRefresh 56.3 - 75.0
Option "DPMS" "true"
Gamma 1
EndSection

Section "Device"
Identifier "Configured Video Device"
Driver "fglrx"
VendorName "ATI"
BoardName "ATI Radeon (fglrx)"
Option "VideoOverlay" "off"
Option "OpenGLOverlay" "off"
Option "UseFastTLS" "1"
Option "XaaNoOffscreenPixmaps" "true"
Option "TexturedVideo" "true"
BusID "PCI:1:5:0"
EndSection

Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Device "Configured Video Device"
Monitor "Configured Monitor"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Depth 24
Modes "1680x1050@60" "1440x900@60" "1400x1050@60" "1280x1024@60" "1280x960@60"
EndSubSection
EndSection

Section "DRI"
Mode 0666
EndSection

Section "Extensions"
Option "RENDER" "Enable"
Option "Composite" "Enable"
EndSection
=== xorg.conf ===

次はCanon MP600 Driverとか。
あ〜疲れた.....

0 件のコメント: